2023年2月9日(木)CIC Tokyoにて開催されるイベントに当センター長加藤雅俊が登壇いたします。
17:00~のセッション:スタートアップ成功の3要素とは? 他の登壇者:成田修造氏(元クラウドワークス取締役副社長)、豊田睦雄氏(STARTUP CITY SAPPORO事務局・株式会社 D2 Garage)、今井誠氏(株式会社エコノミクスデザイン代表取締役) イベントの詳細およびお申込みはリンクよりご確認下さい(対面・オンラインハイブリッド開催)。 先般、日経ビジネスに掲載された加藤雅俊センター長のインタビュー記事が、好評につき日経電子版にも転載され、全文がお読みいただけるようになりました。記事はこちらよりご覧ください。
日本のスタートアップ「不都合な真実」研究者が明かす 2023年1月24日(火)18:00~、札幌にてハイブリッド開催されるイベントに、当センター長、加藤雅俊が、エコノミクスデザインの今井誠氏、安田洋祐氏とともに登壇いたします。
オンライン、対面ともにお申込みは以下のイベント詳細リンクよりお願いします。 スタートアップが活用すべき経済学~最新の知見に基づく技術の実践~ 当センター長、加藤雅俊著「スタートアップの経済学」(有斐閣)が、『週刊ダイヤモンド』(12月24日・31日新年合併特大号)の「2022年『ベスト経済書』」
第3位にランクインしました。著者インタビュー記事も掲載されています。 掲載紙はこちら 当センター長、加藤雅俊のインタビュー記事が【週刊東洋経済10/15号「話題の本・著者に聞く」】に掲載されました。
~スタートアップ政策には客観的視点と根拠が必要~ https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/ 学内の方はこちら(東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリ)より検索の上記事全文がご覧いただけます。 当センターの加藤雅俊センター長が2022年9月29日付日本経済新聞および日経電子版の「経済教室」に「スタートアップの課題(下)起業に伴うリスク 軽減必須」を寄稿しました。
※学内の教職員及び学生の方はこちら(日経テレコン)から検索の上全文が閲覧できます。 2022年9月14日、関西学院大学イノベーション・システム研究所との共催で、当センターはZoomウェビナー「スタートアップを通した経済活性化に向けて」を開催いたしました。
当センター長加藤雅俊ほか著名な研究者によりスタートアップに関する最新の知見の発表、および実務、政府関係者との活発な意見交換が行われました。 |
KG RECENT関西学院大学アントレプレナーシップ研究センターウェブページ管理人です。様々なセンターの活動について発信していきます。 Archives
January 2023
Categories |